top of page


なぜ骨盤腸整ウォーキングインストラクターになったのか
日々、生前整理アドバイザーとして「生き活」をお伝えする中で、やりたい事や行きたい所をお伺いする事があります。一見直ぐにでもこなせそうな内容のものもありますが、お話を聞いているとほとんどの方は「片付けたり旅行に行きたいけど、脚や腰が痛いから進まない。」と口にします。また防災士...
2024年5月15日


骨盤腸整ウォーキング体験会を開催しました
今日は同年代の方々が参加され、「背中のお肉が気になる」「肩甲骨がないんです」など、現状の体の悩みや、仕事がら猫背がくせになっていることなど、様々な話を伺いながら開催しました。体験会は何度でも参加できます。本日で3回目の参加になる方は本レッスンを前向きに検討されていました。今...
2024年5月11日


骨盤腸整ウォーキング体験会のお知らせ
自分の身体の現状を知ってみませんか?骨盤腸整ウォーキングの体験会では、骨盤の歪みがどのように姿勢にかかわってくるのかを学び、実際にその歪みを整えるエクササイズをお伝えしています。また体験会の前後で姿勢の写真を撮影し、比較しながらフィードバックさせて頂きます。企業セミナー、地...
2024年5月9日


生前整理AD2級認定講座を開催しました
エターナルノートや大切な人へのメッセージを書く時間では、じっくり時間をかけて取り組まれていました。また受講生様からは現状のお話しや想いなども聞かせていただき、改めて「モノ・心・情報の整理」の中でも、「心の整理」がとても大切だと感じた1日でした。また、お会いできる日を楽しみに...
2024年5月3日


生前整理アドバイザー1級認定講座を開催しました
1級認定講座では、前半は法律、後半は写真整理法について学んでいただきます。元井が担当する写真整理法では、紙やデジタルの写真の整理法やそれぞれの悩みについて話しあいながら、どうしたら整理の一歩が踏み出せるか、和気あいあいとした雰囲気の中、お二人からも沢山のヒントを頂きました。...
2024年4月29日
bottom of page